猫竹広場

どうでもいい話をします

Got more PUCs?


こんにちは。猫竹です。

今日ゴミ収集日だったんですがゴミ出し忘れました。皆様いかがお過ごしでしょうか

 

さて

f:id:nekotake55:20240328122330j:image

今回はSDVXの記事になりますが、昨日 Got more raves? [MXM] をPUCすることができました

(∩´∀`∩)わーい

3曲目の19P。新規の19Pが出たのが1年5ヶ月ぶり(インペ2になってからは初)らしいです

最近あんまりボルテを触っていなかったし、ましてやPフリー使って粘着するのも久しぶりだったので、「粘着ってこんなに疲れるんや」となりました

粘着するうちに安定度の高い運指とか意識するべきことがだんだん分かってきたので、今回はGot more raves?(通称ゴモア)の備忘録的なものを書いておきたいと思います

あくまで僕のやり方という前提ですが、多少でもみなさんの参考になれば嬉しいです

 

 

 

ゴモア攻略メモ

f:id:nekotake55:20240328125126j:image

BPMは266(半分にすると133)となっており、基本的にガチ押しのほうが安定するんですが16分階段が来るとリズムが崩れやすいです

この譜面に限らず全ての譜面に言えるんですが、画面の一部分を凝視するような認識をすると変な癖がつくことが多いです(他のところがうまく見えていないため)

階段が来ても意識は変えずに普通にいつも通りに押しましょう(といっても人間という生き物は必ず意識してしまうのでレーンの上を広く見るように意識を向ければいいと思います)

ちなみに16分階段全体の通過率は80%くらい。5回に1回くらいはヘマする印象

5小節の薬指→親指の持ち替えは、続く青ツマミをスムーズに回すために昔からそうしています。正直やらなくてもいい

 


f:id:nekotake55:20240328130547j:image

12〜14小節はなにげに癖つきやすそうなところではありますが、なんとか耐えました(粘着中に1回ミスったくらい)

16〜19小節。人によっては3打目は1,2打目とは逆の手で取ると思います

ただ僕は如何せん腕の敏捷性がなく、直後のツマミをスカすことが多かったので片手で捌くようにしました(ミス率約10%)

27小節の左手が忙しい部分。別に忙しくないんすよ。そこに意識が過剰に向いていたから忙しく感じるだけなんですよ。要はこれが癖です

幸いガチ押しができるBPMなので気持ち強めに押しました(ミス率約10%)

その後の鍵盤は誘導に上手く乗っていきましょう。他の方のゴモアの運指も見てきたんですがホムポジ通りに押してる人もいました。とりあえず光ればよし

 


f:id:nekotake55:20240328132050j:image

この画像マジで雑な書き方なんですが、これ以上特に書くことないんですよ。見たまま押すしかないんです

強いて言うなら36,38小節、筋肉を鍛えましょう。36小節のDDCCBBCCは薬薬人人親親人人、38小節は全て人差し指(北斗)で取りました(ミス率約15%)

39小節、AとDの巻き込みに注意BCD右手べちゃ→ABC左手べちゃ、としてもいいかもしれないです(ミス率約15%)

45小節のFXは左手をパーのまま固めて手首を左右に捻る感じで押す意識でしょうか。逆手で取るのもアリだと思います(ミス率約5%)

 


f:id:nekotake55:20240328132926j:image

ここからしばらく休憩地帯。呼吸を整えましょう

49小節のBCDのみ個人的に癖ついてたので右手でべちゃしたりしなかったりしてました

ここから個人的に苦手なゾーンに入ります

 


f:id:nekotake55:20240328133234j:image

まず52〜53小節のFX+ツマミ。地味にニアが出やすいのでガチ押し気味でいきます

途中の赤ツマミは出張して取りましたが、正直どっちでもいいと思います。とにかくニアが出ないような運指で押していただくのがよろしいかと

54〜55小節、正直ここ一番苦戦しました。FXロング混じりのBT階段が僕、超がつくほど苦手なんです(ミス率約60%)

この手の配置、「FXに意識を向けるとBTでニアを出し、逆にBTに意識を向けるとFXを外す」ことが往々にしてあるんですが(例えば極圏赤の序盤とか)、この譜面に関しては幸いFXが外れにくいと思ったので思い切ってBTを光らせにいきました

56〜59小節、ここもなかなか凶悪な配置してますね。ここ粘着しすぎると本当に見えなくなるので要注意(ミス率約40%)

気をつけるべきことを挙げるなら

・そもそも難所だと思わない

FXだけを注視しない

レーンを広く見て横認識する

・脱力する(力むと巻き込みの恐れあり)

といったところでしょうか。あと運指を組まずに押すと左手に6連打、右手に7連打が来るので(そもそも連打と認識してはいけない気がしますが)適宜、上の画像のような運指を組むと片手の忙しさが分散されるかと思います

 


f:id:nekotake55:20240328135339j:image

ここまで来たらゴールテープ切れると思うでしょ?そうもいかないんだなこれが

人間というのは緊張によって本来出しうるパフォーマンスを発揮できないことが多々あります。ここからは緊張との勝負です(俺は最後のツマミで8回切ったからそんなに緊張しなくなったけど)

68,70,77小節のトリルはとにかく平常心で押し切りましょう。PUC出る一世一代のチャンスや!!!などと思っているとヘマします。とにかく落ち着いて(ミス率約10%)

83〜86小節。P狙いではないときには難所ではなかったところがP狙いだといきなり難所になることがあります。ここがまさしくその難所。Pフリーの時間切れたや〜っつって最後までやるときここ絶対うまくいくんだけどなあ(ミス率30%)

僕が左利きであることもあり、BCのチップは全て左手で取りました。取りやすいように取ればいいかと思います

85〜86小節のトリル+ツマミはお好みで逆手を使うのもアリでしょう。以前は赤ツマミのところだけ出張していましたが安定感に欠けるため普通に押しました。あと赤ツマミ直角抜けないように注意(ミス率約30%)

ほんでその後だよ俺いちばんつらかったの

87〜90小節のツマミなんですがね、ここまでPペースで来たことが9回あったんですけどね、9回中8回ここでやられました(ミス率88.8%)

(なんでここでやられたのが8回だと分かったかと言うと、ここで散ったときのリザルトを毎回撮っていて、それが8枚あったからです)
f:id:nekotake55:20240328151518j:imagef:id:nekotake55:20240328151521j:image

ほんまにつらかった、Pフリーじゃないとき滅多に切ることないのになんで

 

 

 

リザルト・総括

f:id:nekotake55:20240328142419j:image

やった〜〜〜

いらんところで手間取ってしまったけど、結果的にPUC出たのでヨシ!

1つ目の19Pが2022年5月(大宇宙)、2つ目が2022年11月(LubedeR)で、実に1年5ヶ月ぶりの新規19Pを捻り出すことに成功しました

正直これP出したところでインペ3になれる訳じゃないし詰める元気はなかったんですが、たまたまレジャランのプロ来店イベントでプロと喋ってたら応援いただいたので躍起になっちゃいました(ありがとうございました)

次の19Pは何になるのか(そもそも他の19Pなんて出せるのか)皆目見当もつきませんが、やりすぎて病まない程度には触っていこうと思います。では皆さんも楽しいボルテLIFEを

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ①

金沢から大津経由で三宮までドライブしてきたよ〜

f:id:nekotake55:20240328143902j:imagef:id:nekotake55:20240328143949j:imagef:id:nekotake55:20240328144008j:image
この話は別の記事で詳しく書きたいと思っていますが、観光・グルメ・娯楽すべてを心ゆくまで楽しめた最高の日帰り旅行でした

そう、日帰りで。

 

おまけ②

記事の冒頭で最近ボルテ触ってなかったと書いたんですが、じゃあ何やってたかというと弐寺ポップンなんですよね

寺SP/DP、ポプが最近(・∀・)イイ!!

音ゲーやめらんねえよ

 

おまけ③

f:id:nekotake55:20240328145718j:imagef:id:nekotake55:20240328145746j:imagef:id:nekotake55:20240328145829j:image
最近、料理にハマっております

だんだん暖かくなってきたので春らしい何かを作ろう思っているのですが、何作りましょうかね〜

春キャベツ使ってバーニャカウダでも作っちゃおうかしら

 

オチありません

おしまい

 

 

最近インぺ2になった話

※適宜、加筆・修正していきます

Rev. 1.01 (2023/08/29)

主張した次の行には真逆のこと主張してたり、後述するって言っときながら後述してなかったりした問題を修正しました。

Rev. 1.02 (2023/09/02)

挿絵が間違っていたので修正しました。また、内容を補強するため一部加筆を行いました。

 

 

 

おはこんばんちは(死語)。どうも、猫竹です。

 

最近暑いですね。こんなにもあっちいのに先日車のエアコンが壊れました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

さて

 

 

 

今回は長文の記事になります。テーマはサウンドボルテックス。

 

サウンドボルテックス(通称ボルテ)という音楽ゲームでは、VOLFORCE(以下「VF」)と呼ばれるレーティングシステム(他のゲームで言う「〇ネーム」とか「〇レート」みたいなもの)が存在します。

 

そのVFの数値によってインペリアル、クリムゾン、等とランク分けされるんですが、先日、僕は遂にインペリアル2(一応上から2番目)になることができました。

 


f:id:nekotake55:20230829112738j:image

 

やった〜

 

一応、現状はインぺ3まで到達可能なのですが要求レベルが段違いに高すぎて、そこまでいくと人間やめてる方だらけ(褒め言葉)なので、一般的なプレイヤーが到達しうる現実的な最終目標はインぺ2になるのかなと思ったりする訳です。

 

ひとつ下のランクであるインペ1(これでも十分上手なのです)から今回インぺ2になるまで、僕の場合約2年かかりました。ただ、その2年間ずっとボルテに専念していたという訳ではなく、他の音ゲーに熱中していたり、はたまた家に篭もり別のことをしていた時期もありました。

 

今回の記事では、僕がボルテにどのように向き合ってきたか(どんな曲や難易度を触ってきたか、どんなことに意識して練習したか、モチベをどのように維持してきたか)を、僕のVFの推移なども交えてまとめてみたいと思います。

 

もちろん、この記事では僕個人のやり方を書いただけであって、他の人全員が全員このやり方なのかと言われると違うところももちろんあると思います。あくまで参考としてご覧ください。

 

また、記事のおまけとして、インぺ2の決め手となった曲、ANGER of the GOD [MAXIMUM]のUC(フルコン)狙いの運指を後ろのほうにまとめてありますので興味のある方はどうぞ。僕が以前やりすぎて恐ろしいほど癖がついてしまった過去があり、普通の人なら絶対やらないような餡蜜も考えてあります。

 

では本題に入ります。インぺ1到達時(2021年7月16日)から振り返っていこうと思います。

 

 

 

VF20.0時代 (2021年7月〜)

 

さあ、まずはインぺ1到達時のVF対象曲を見てみましょう。


f:id:nekotake55:20230818022348j:image

 

(追記: 記事投稿してから気付いたんですけど、画像ガビガビですね。どうしたらええんやろか?)

 

レベル18のPUC(Perfect Ultimate Chainの略で、すべてのノーツを上位判定であるCRITICALで拾い切ること。ひとつ下の判定NEARも含めてフルコンした場合はUCという)が2曲ありました。その他には単曲VFが高い順に20鳥プラとか19Sとか18UCとか17Pとか19鳥プラとか……

 

あ、そういえば、この記事をご覧の方には説明は不要と思いますが一応解説しておくと、各譜面ごとの最高スコアとクリアランプに応じてその譜面の「単曲VF」というものが計算され、それの上位50譜面の合計がVFとして反映されます。

 

つまり、「めっちゃいい最高スコア」と「めっちゃいいクリアランプ」を取れれば、よくできた順に50個持ってきて評価されるのでVFが上がるって感じです(ちなみに強さは大体20Sハード>18P>20鳥プラハード>19Sハード>18SかつUC>17P>19鳥プラハード>……)。

 

それで、この時点では対象曲に18UCとか19鳥プラ(単曲VFが比較的低い譜面)がいたので、ここからVFを伸ばすには、18PUCが特段得意でもない限り、19S(あるいは20鳥プラ)で枠を埋めることが必要になってきます。もし全て19Sで埋められれば計算上20.2付近までは伸びることになります。

 

余談ですが、当時はVaddictという超便利スコアツールがなかったので、その都度公式サイトからCSVダウンロードして計算していました。今回スマホにたまたま当時のエクセルのデータがあったので画像にして持ってきました。

 

当時、僕はとりあえず19Sを増やそうと試みました。インぺ1を狙う段階で量産したS寸の譜面をS乗せるところから始めて、それが終われば例えばツマミが多いなどと言って忌避してた譜面を触ってみたり、はたまた20を触ったりしていく風に方針を固めます。

 

最初に19Sを増やそうと思って挑んだ譜面は、19の中でも得意なものであったり、鍵盤主体のものでした。ツマミ譜面は全然やってなかった覚えがあります。でもだんだん行き詰まるので、避けていたツマミも触って慣れていって、徐々にツマミの多い譜面も射程圏内になっていきました。

 

VFを伸ばすときの大前提ですが、同じレベル帯の中でも簡単な譜面や、スコアの出やすい譜面、あと得意な譜面のほうが枠を埋めやすいです(例えばロングノーツが多い曲は総コンボ数が多くなるので、ロングさえ拾えていればそれ以外は多少ヘマしてもスコアが出やすい)。

 

ただ、これらに当てはまる譜面を増やしていってもなお枠が空いてる場合は、得意でもない譜面を嫌でも詰めなきゃいけないんですが。20.75あたりになるとそういったフェーズが来ます。

 

また、僕は弐寺やってたのもあって鍵盤譜面はそれほど苦手ではなかったのですが、逆にツマミ譜面はとてつもなく苦手でした。今思えばただ触ってなかっただけなんですけど。

 

あまり大きな声では言えないんですが、当時はハイエナをメチャクチャ使ってました。(ツマミは一瞬外れてもすぐに正しい位置に戻ればERRORと判定されないことを利用して、難解なツマミが来ても、ツマミを素早くガチャガチャと回しチェインを繋げる方法を通称「ハイエナ」という)


f:id:nekotake55:20230829101211j:image

 

今になって感じることですが、ハイエナしてもツマミの練習にはならない(その場しのぎにとどまってしまう)ことを早めに気づくべきだったなと思います。確実に回せるツマミのパターンを増やしておかないと、PUC狙いやUC狙いのときに、ターゲットにする譜面の選択肢が大幅に狭まってしまいます

 

とは言ったものの、普通のスコア狙いであれば(1回でも高スコア取れればそれでいいので)ハイエナは大きな戦力になると思います。たかが1回でも最高スコアが出れば、また更新しない限りはそのスコアがずっと続くわけだし。

 

ただし、ハイエナって必ず成功するわけではない(とりわけツマミの箇所が長く続く場合、ノーミスで通る可能性はほぼなくなる)ので、1ミスが命取りになるUCやPUCを狙う場合は、ハイエナは勝率の低い博打になります。故にハイエナはコンボを切ってはいけない場面には不向きかもしれません。

 

僕はハイエナに対して良いも悪いも思っていませんが、筐体にダメージがかからない程度に優しく使っていったらいいと思います。あんまり強めにやらないようにしようね。お兄さんとの約束です。

 

ちなみに、20についてはメイヘム(20入門曲)くらいならこの段階でもS乗るかもしれないです。実際僕は20.05あたりでS乗っけた記憶があります。頂けるVFは喜んで頂いておきましょう。

 

【20.0時代まとめ】

・とにかく19Sを増やそう

・18Pや20鳥プラも行けそうならがんばろう

・ツマミ練習してもいいかも

 

 

 

VF20.2時代 (2021年11月〜)

 

ここまで来ると19SでもVFがあまり伸びなくなってきます。この時期からちょっとキツくなるかな〜という印象。VFを伸ばす現実的な手段が18Pか19UCか20鳥プラ(あるいは20S)くらいしかなくなってくるので。

 

僕は20.2の時点で18Pが5曲あり、多少の粘着耐性があったのでその後も18P狙いをして、たまに19UC狙いをしていました。なお、この時点では20はメイヘム以外全くと言っていいほど詰めてなかったです。まだ地力的に時期尚早だと思っていたのもあるんですが、単純に疲れるからです。

 

仮に20鳥プラで稼ぎたいのならば、ある程度の打鍵速度と体力はどうしても必要になってきます。なので、18や19の物量譜面、それから高速譜面(具体的にはBPM220以上とかでしょうか)を触って地道に鍛えていくのが近道だと思います。

 

僕は18Pに舵を切ったわけですが、18Pを狙うにあたって、ターゲットにするべき譜面の選定基準を大まかに決めていました。それは、

 

嫌いな曲でないこと

(粘着のモチベが出ないので)

高スコアとUCがある程度安定すること

(UCが安定しなければ当然ながらPUCも安定しないので)

UCできる実力があればPUCも近いと思われること

(これは主にツマミ譜面について。ツマミのみに難所が集中し、他が全てCRITICALで取れるのなら、極論ツマミを覚えればいいだけなので)

の3点です。箇条書きにカッコ付きで分かりにくくてごめんなさい。

 

3点目について補足。初見のツマミをその場で捌き切る力は当時全然ありませんでしたが、回し方を簡略化して覚えることは得意でした。例えば僕のPUC済みの18でいくと、EMERALDAS Yuta Imai RemixやBelieve in YourselfやWARNING×WARNING×WARNINGなどは、ツマミの回し方を研究して覚えました。

 

これは余談になるんですが、ツマミの回し方を「暗記する」ことは、個人的にはめちゃくちゃ練習になると思っています。というのも、そもそも暗記しないと回せないというのもあるのですが、暗記したものと同じ配置(あるいは似た配置)が別の譜面で来たときに対処できる可能性が高いと思うからです。


f:id:nekotake55:20230829103619j:image

 

これはいずれ別の記事で詳しく書きたいと思うのですが、ツマミの認識方法は「基本的な型のツマミを正確に回す【パターン学習】」と「複合された型を時間軸でもって分解し、処理可能な基本的な型にまで落とし込む【細分化】」の2つにまとめることができると思っています。前者の訓練方法としてツマミの暗記は有効だと考えていますが、まあ長くなるのでこの話はまた今度。

 

本題に戻ります。ツマミさえ回せたらPUCいけるやろ〜みたいな譜面はツマミを覚え、そうでなくても好きな曲とか得意な曲はPフリーでひたすら粘着してました。

 

18Pの候補曲を増やすという目的で、18のフォルダをひと通り触ってみるのはかなり有効かと思います。とは言いながら、僕はフォルダ周回サボってたので18の7割くらいは未プレイですけど。めんどくさかったらPUC難易度表を下から触ってみるといいと思います。

 

Pフリーの使い方についてはプレイヤーの皆さん一人ひとりで信念が違うと思いますので深くは言及しませんが、まあPUC狙うのなら時間効率がいいのはPフリーだと思います。スタンダードなら序盤に切ってもモヤモヤしながら叩き切らなきゃいけないし。

 

ただし、Pフリーで粘着する場合、曲の序盤だけ尋常じゃない回数やることが往々にしてあるので、癖には十分注意しましょう。個人的には粘着中に「あれ〜この配置、前まで普通に押せてたのに今は指がもたつくなあ」って一瞬でも感じたのならば、それは癖の危険信号です。家帰ってSwitchなりPS4なりやって忘れましょう。

 

ちなみに僕はPSVitaでPS1とかPSPアーカイブス遊んでました。FF9とかR4とか。余談でした。

 

【20.2時代まとめ】

・19Sで伸びなくなったら18Pの道が始まる

・18Pは希望のある曲を詰めよう

・癖にご用心。違う曲を詰めるのも手

 

 

 

VF20.5時代 (2022年2月〜)

 

そんなこんなで18Pや19UC埋めもある程度まで進み、VFは20.5も越えていきました。

 

20.5で数値上はインぺ2折り返しになるんですが、実際は20.75あたりから急激に伸びにくくなるので、体感3合目あたりだと思ってもらってもいいです。でも、3合目まで来たことを素直に喜びましょう。僕も20.5でドカ喜びしました。

 

人によってはこのあたりから20で成果が出るようになってくると思います。僕の場合は20.6で2曲目の20S(エゴ)が出ました。その他にもIとか船酔いあたりはこの付近のVFでも出る人は出るんじゃないかな〜と感じます。

 

まあここまで来てもやることは相も変わらず基本的に18Pと19UC埋めで変わりありません。人によっては20鳥プラ埋めも。

 

恐らくPUCやUCの取り方を掴んでくるのがこの辺りで、僕はこの後も順調に18Pや19UCを増やし、すんなり20.75までは辿り着くことができました。僕の周りを見ても、体感ですがこの付近のVFで伸び悩んでた方は少なかったように思います。

 

ところで、ここらの段階に来ると18以上の譜面を嫌でもバンバン触るようになるので、主に18以上でよく登場する曲線ツマミ・ロング絡み・逆手ツマミ・片手鍵盤・縦連など、トリッキーな力が要求されるようになってきます。この段階でひとつでも苦手要素を作ってしまうとこの後めちゃくちゃ苦戦するので、ここで慣れておきましょう。

 

僕の場合、片手鍵盤(たとえばセイレーンの螺旋階段とか)が恐ろしく苦手だったんですけど、ちょっとボルテ離れて弐寺のDPやってたら片手階段むしろ得意になりました。息抜きにDP如何でしょうか。

 

ロング絡みに関しては、弐寺SP相当やってたはずなのに最後まで苦手でした。ボルテのロングって始点と終点にノーツくっついてるみたいなデザインじゃなくて、ところてんみたいな見た目ので単純に視認できてないのかもしれません。余談でした。

 

【VF20.5時代まとめ】

・18P埋めと19UC埋めを続けよう

・射程圏内なら20Sも狙ってみよう

・高難易度特有の配置に慣れよう

 

 

 

VF20.8時代 (2022年5月〜)

 

ちょうど20.8に差し掛かったあたりでしょうか、ここからVFが急激に伸びなくなります。マジで辛かった。僕の一番の挫折ポイントはここでした。この頃はボルテやるのしんどかったので弐寺ばっかりやってました。

 

というのも、18P以上でVF対象50枠が埋まってしまったため、ここから先は19Pか20Sか、あるいは19UCかつ993以上でしかVFが伸びなくなるのです。

 

19UCかつ993以上を出したとしても、高々0.003しか伸びません。今まで18Pなどで0.02くらい伸びていたのですから、それに比べればほんの少しのお小遣いみたいなものです。まあ、インぺ2直前になると、このお小遣い稼ぎがめちゃくちゃ効いてくるんですけどね。

 

何はともあれ、ここからは闘いのフィールドが19と20のみになります。今まで避けてきた20S埋めに本格的に力を入れるフェーズに入ってきます。または、19PでVFをガッツリ稼ぐというのもアリでしょう。

 

僕は前述した通り、一旦ボルテから距離を置いて弐寺をやってました。20.8あたりで壁が来ることは分かっていたので、「まあそのうち何かの弾みでVF伸びるやろガハハ」って感じで、特に焦りなどはありませんでした。この頃は弐寺と並行して19の未S減らしてましたね。

 

全てのことがらに共通して言えることですが、焦りすぎることで不利益が生じる可能性があります。変な例え話かもしれませんが、小学校の遠足の前夜が長く感じたり眠れずにつらかったりするのと同様、インぺ2という称号を期待してしまいすぎて、道のりが異様に長く感じたりつらく感じたりすることがあるのです。

 

また、プレースタイルの話になるのですが、この頃から基本的にハイエナを使わないようにしました。ハイエナが単純に疲れるのもあるんですが、もうこれからVFが簡単に伸びないからこそ、今こそツマミのガチ回しを練習する絶好の機会だと思ったからです。

 

この頃になって気付いたことですが、ツマミの回し方は「L左回し・R左回し」「L右回し・R右回し」「L左回し・R右回し」「L右回し・R左回し」の4パターンにまで整理できます(僕はこれらをそれぞれ「左回し」「右回し」「外回し」「内回し」と呼んでいます)。


f:id:nekotake55:20230829104324j:image

 

あとは上記の4パターンに当てはめるように、譜面を細分化して認識していけばいいのです。イメージ的にはさっきの細分化の画像のやつです。

 

後にも軽く触れますが、このあたりの知見はLubedeRのPUC狙いのときに結構助かったなと感じます。ツマミ譜面研究の肝はいかに簡略化できるか(僕が暗記できるレベルまで落とし込めるか)だと思ってますが、左回し・右回し・外回し・内回しの4パターンに帰着させることで譜面の持つ情報量をコンパクトにできたなと感じています。

 

 

ツマミ曲は、他の箇所はできるけどツマミで切りやすいということでPUC狙いやUC狙いからは避けられそうな感じがしますが、裏を返せばツマミさえ繋がればPUCやUCがグンと近づくわけです。

 

ということでひたすら19と20を頑張っていたんですが、この頃にようやく、PUCの希望が持てる19が見えてきました。そう、大宇宙ステージです。

 

 

きっかけは突然でした。19のスコア上げをしようと思って色んな曲を触っていたときに、ふと大宇宙を選んだら998とかいう頭おかしいスコアが出たんです。

 

いつもであれば「どうせ粘着しても出んわ〜癖もつくし遠回りや」っつって帰るんですが、この日は妙に勘が冴え渡っていて、僕の頭の中の天使と悪魔が両方ゴーサインを出していました。やるしかねえ。

 

そこから2時間くらいPフリーで詰めまくりました。途中から変に自信が出てきたので粘着は苦ではありませんでした。途中いらんところに癖っぽいものがつきながらも、遂に

 

 

大宇宙ステージ [MXM] PUC。VFの伸び幅なんと0.02。いつも0.003とかなのでご馳走もご馳走です。その分しんどかったですけど。

 

この日は興奮で眠れませんでした。ホームのゲーセンでは19の店舗トップにPUCがなかったので、僕がこのゲーセンでの初19P取得者、一番乗りでした。そりゃ興奮します。

 

このタイミングをきっかけにして、ボルテ熱が徐々に再燃していきました。伸びそうな20があればまた譜面研究を始め、地力上げのために19のフォルダ周回も再開していきました。

 

弐寺で高難易度ばっかりシバいてたのもあってか、20も次第に光るようになってきました。天国とかエンブリオ、クロニエあたりがS狙えるかな〜と思うようになり、調子のいい日は粘着してました。

 

インぺ2を狙うなら20Sはほぼ必須要件になってきます。19中位〜上位や20下位の譜面を色々触り、20の耐性をつけていきましょう。ただし触りすぎて癖がつかないように。この段階で癖がついてしまうととても厄介です。

 

また、ミラーをかけて試してみるのも有効です。癖を解消できるという側面もあるのですが、私たちは人間なので非利き手の鍵盤力はどうしても利き手に比べて劣るものです。正規だと非利き手が忙しいという譜面は特にですが、ミラーのほうが押しやすいのであれば積極的に活用しましょう。

 

あと少々技術的なことを話すと、20はとにかく打鍵速度と敏捷性が要求されます。僕の場合弐寺やってたのである程度の打鍵速度は持っていましたが、敏捷性(例えば鍵盤に手を置いている状態から素早くツマミに手を持っていく動作、あるいはその逆)は、ひたすら速い曲やって慣れるしかなさそうです。

 

運指速度を上げる場合も、同様に高BPMの物量譜面や階段譜面を触り続けると効果ある気がします(個人的に、練習になる曲といえば24stairsとかフリューゲルとかAwakeningとかフィナルカディアとかオルフェウスとか……)。

 

あと、必要に応じて運指を工夫するのも有効です。例えばB→A→L→A→Bのように降ってきたときにLだけ右手で押すとか。黒白重とかフリーダムダイブなどで活きると思います。


f:id:nekotake55:20230902113051j:image

 

僕は人の運指見るのが好きなのでYouTubeでプレイ動画を結構見てました。使えそうな運指は吸収して、忘れないうちに実践してました。純粋な打鍵力の練習にはならないかもしれませんが、様々な配置に対する対応力は格段に上がるかと思います。

 

それから、ハイスピードを少し速くするだけでも、画面のノーツ間に空きが生まれて視認性が上がり、認識が楽になる場合があります。もし19とか20やってて「レーンが窮屈だな」と感じたらハイスピ弄ってもいいかもしれませんね。

 

【VF20.8時代まとめ】

・いよいよ19UCや20Sを捻り出すフェーズ

・19Pが出るとめちゃくちゃ心強い

・手柄を焦らずに。地道に苦手要素の対策を

 

 

 

VF20.9時代 (2022年9月〜)

 

20.8以前はVFを0.1伸ばすのに大体1ヶ月くらいでいけましたが、20.8から20.9へは4ヶ月もかかってしまいました。ちなみに、20.9から21.0へは僕の場合11ヶ月を要すことになります。

 

前項でもチラッと書きましたが、ここまでくると簡単にVFが伸びません。また、数値上はあと0.1なので「インぺ2がめちゃくちゃ近くなってきた」と感じてつい急いでしまいそうですが、ここで焦ってはいけません

 

冷静に考えれば、20.9から21.0に辿り着くためには、(VF対象曲の下限が18Pである前提のもと)更に新規で20Sを10曲出すか、19Pを4曲出すかしなければいけません。曲数は大体ですが、まだまだ険しい道は続くのです。

 

正直言うと、ここからの攻略法は各プレイヤーの得意傾向によって変わると思っています。僕の場合は19Pと20Sが主戦力で19UCはお小遣い稼ぎという感じでしたが、僕の周りには、思いっきり19Pに舵を切った人もいれば、はたまた20UCで稼いでた人もいます。

 

先ほど「19UCはお小遣い稼ぎ」と書きましたが、細かな塵も積もれば大きな山となります。VF対象曲の下限が18Pであれば、19UCかつスコア9978k以上を達成すれば0.003の稼ぎになりますが、例えばこれが7譜面増えれば0.021もVFが上がります。

 

一方、UC済みの19をPUCして伸びるVFは0.200です。どちらが楽かどうかはもちろん人によると思いますが、19Pが出なくても19UCかつ9978k以上を7譜面取る事で、同等のVFを稼ぐことが可能なわけです。

 


f:id:nekotake55:20230828205516j:image

 

これは僕が20.9台に突入したときのVF対象曲です。19P×1、20S×9、19UC×23、18P×17が対象になっています。20Sはホワイトアウトとかラクリマとか、いまきみにとかの比較的易しめな譜面がS乗ってなかったので、そこをS狙っていきました。結局いまきみにS乗らんかったけど。

 

19のPUC狙いとUC狙いも頑張りました。先ほども書いたのですが、ツマミ曲の譜面研究が得意だったのでLubedeR [MXM] のPUCを狙ってみようと思いました。初見ではほぼ100%太刀打ちできないツマミ譜面だと思いますが、譜面研究で何とかなるのならこっちのもんです。


f:id:nekotake55:20230828232533j:image

 

やった〜

 

変な癖をつけることなく、奇跡的にすんなり完走。譜面研究した甲斐がありました。先ほども述べましたが、どんなツマミ曲も4パターンの回し方に帰着できることに気付いたら、譜面研究がだいぶ捗りました。LubedeRのツマミ攻略記事は既に作ってありますので、よろしければどうぞ。

 

 

出そうな成果も出せたので、あとはひたすら20Sを出していきます。ひたすら19と20を触って打鍵速度と体力を鍛えて、癖がつかない程度に粘着していきます。今日はこれ以上伸びないと悟ったらすぐ帰ってもいいと思います。

 

余談ですが2023年5月にゼルダ新作(ティアーズオブザキングダム、通称ティアキン)が出たのでしばらく家に引き篭ってました。まじで時間泥棒。みんなやろう。前作のブレワイではただのオブジェとして存在していた遺跡や建造物が、今回はストーリーを携えて再び登場することになります。探索エリアも地上だけでなく、空と地底が追加されていて遊び応え満点です。

 

本筋そっちのけでゼルダの話題になりそうなので話を戻します。

 

20Sを増やすべきとは言いましたが、全ての20をS乗せろという訳ではありません。EXCEED GEAR以降に出た20はムズいものが多いので、それ以前の譜面を狙っていくとよいでしょう。

 

個人的には

・マスト枠 → メイヘム、エゴ、I、天国、エンブリオ

・個人差はあれどS欲しい枠 → ホワイトアウト、船酔い、クロニエール、ラクリマいまきみに、アポカリプスレイ

・S乗ってたら心強い枠 → フィナーレ、イルネス、666、ショックウェーブ、ブルーミンベストライバル

・それS乗るならもうインぺ2やろ枠 → その他

(2023年8月末時点)

みたいな感じに思ってます。あくまで個人的な意見ですけど。なお太字を施した曲は、僕が当時S済みのものです。

 

僕はそんなこんなで20Sも11曲まで増やし、20.969までVFをじわじわ伸ばしていったのですが、ここでまたもや成長が止まります。もうこれ以上20S出んわと思って20からは距離を置き、19の未S埋めをやってました。

 

20.969からインぺ2になるには、計算上19P×2譜面、もしくは20S×3譜面(+19UC済み譜面のスコア上げでお小遣い稼ぎ)が必要になります。ここで焦っても空回りすると悟っていたので、そのうち簡単な新曲の20来るやろ〜なんて思いながらのほほんとしていました。

 

【VF20.9時代まとめ】

・19UCを増やして、スコア上げを頑張ろう

・20Sを増やそう。10曲以上あると心強い

・道は険しい。決して焦らないこと

 

 

 

インぺ2直前期、そしてゴール (2023年8月)

 

20.9到達から11ヶ月。もうすぐ1年が経とうかというところです。

 

19の未S埋めを続けていたものの、それも次第に煮詰まってきて、インぺ2まであと少しなのに20S全然出んし、あぁ〜しんどいなと思ってたんですが、8月に事態は急転直下を迎えます。きっかけはレベル20新曲、APØCALYPSE RAYの登場です。

 

なんでもこの譜面、EXCEED GEARでは珍しく易しめの20らしかったのです。VFが久しぶりに爆伸びするかもしれないと思って、すぐさま解禁しに行きました。

 

プレイ動画を見て思う難易度と、実際にやってみての難易度が全然違うことはよくあって、今回もそのパターンでした。解禁したあと「あ〜俺エアプかましたわ」って正直思ってましたけど、それでも何回も触れば多少コツは掴んでくるもので、なんとかS乗せて久しぶりのVF上昇。

 

 

地味に1切り。もったいない。でも待ちわびたVF上昇なので、頂けるものは頂いておきましょう。

 

この時点で、僕の中で何かスイッチが入った気がしました。インぺ2になるならこのタイミングしかないと感じて、今俺がSを取れるかもしれないと思った20を片っ端から触っていきました。

 

そして、同日

 

 

ブルーミンをS乗っけて、VFは20.992へ。残すところ0.008で、仮にもうひとつ20Sを捻り出せば、0.009のVF上昇で21.001となりインぺ2達成という局面。遂にリーチがかかりました

 

仮にアポカリプスレイが1切りではなくUCであったのならば闘いはここで終わっていたのですが、そんな上手い話ねえだろと思って、残りの0.008を埋めるべく新規の20S狙いに取りかかります。

 

いまきみにS狙いで粘着しましたが987止まり。今がチャンスだと思って粘着を続けるも、癖が付き始めます。しまいには変なところでロングが抜けるようになり、こりゃ無理やと思って降参。

 

20Sが厳しそうでも、まだ道はありました。19の新規UCかつスコア9978k以上でも0.003伸びます。あと0.008さえ稼げればいいという状況での0.003の伸びは千金に値するのです。

 

あとは、UC済みでスコア9978k未満の19を、スコア9978k以上に持っていくだけでも0.001は伸びます。さっきまでお小遣い稼ぎと呼んでいたものですが、このお小遣いは今までより比べ物にならない価値を持ちます。

 

というわけで僕は19新規UCを1譜面(+0.003)、UC済み19のスコア上げを5譜面(+0.005)という方針を立てて、まずはスコア上げから取り組んでいきました(インぺ2の最後の決め手がスコア上げで+0.001とかだとお気持ち表明ツイートが映えないので新規UCは最後に回しました、俺の変な癖)。

 

以下、VFを微増させてくれた曲です(すべて+0.001)。

Sailing Force 9935k→9956k

End to end 9976k→9983k

9TH5IN 9960k→9983k

Calamity Tempest 9950k→9962k

FLOWER 9977k→9987k

 

 

残り0.003。スコア9978k以上かつ未UCの19をUCできたらジャストで21.000になります。

 

未UCの19の中で一番スコアが高かったのはANGER of the GODでした(9987k)。しかし、過去に幾度となく1切りを踏んでいてトラウマだったこともあり、最近はアンガーを避けていました。どうせ時間とお金かけてもUCできなくてイライラするだけだし。

 

ただ、残り0.003ともなればそうも言ってられない(というのと、因縁のアンガーで決着つけられたら俺も気持ちいいしツイートのウケも良いだろうという浅はかな気持ちがあった)ので、久々にアンガーと向き合ってみることに。

 

サイト上のプレイ回数で100回超え(Pフリーでのリトライ分も考慮すれば推定500回超え)のアンガーですが、案の定癖がこびりついている状態で、こんなんUCなんて出来るわけねえだろと半分キレながら、ただその反面、半分期待を抱きながら粘着していきます。そして癖が悪化します。

 

この時期なんですが、僕が関西に旅行に行ったり、逆に友達が僕らのところに来たりしていて、知り合いが近くに結構な数いる状況でした。せっかくなら、みんながいるタイミングでインぺ2になりたい(あわよくば胴上げされたい)と思ってちょっと躍起になってました。

 

癖が付いていても粘着力と地力でねじ伏せてやるという一心で、(意地汚いですがコンボ切る可能性の高いところは変な餡蜜を覚えたりもして)遂に……

 

 

2023年8月16日、インペリアル2到達。

インぺ1到達から実に2年1ヶ月

 

息は荒くなり、手は震えまくってリザルト撮るのも難しいくらいに。手ブレ補正ついてるスマホに機種変しといてよかった。

 

なお、その頃には知り合いは既にほとんど帰っていて、インぺ2到達の瞬間は僕の周りに誰もいませんでしたが、逆に考えれば変に緊張せずにできたのかなと思います(まあみんなでワーワー騒ぎたかったのはあるけど)。

 

1年近くの間、UC狙いをするも1切りを量産してきた(事ある毎に暴言吐いてきた)思い出のある曲でしたが、このタイミングに、この曲でゴールテープを切ることができて本当によかったと思っています。正直、最初は曲好きだったのに上手くいかんせいで譜面はおろか曲聴くのすら嫌になりかけていました(BlackYさんすいません、曲大好きです。Mirrorwall弐寺移植待ってます)。

 

音楽ゲームの性質上仕方ないことだとは思いますが、プレイヤーの得手不得手、あるいは譜面の良し悪しで曲の評価にまで(もっぱらよくない方向に)影響されることが往々にして起こる訳ですけど、それってプレイヤー側にとっても制作側にとっても辛いことやし、なにより勿体ないと思うんです。

 

好きな曲を聴きながら気持ちよく演奏するというのが音ゲーの本来の楽しみ方なのに、腕前や指標を意識しすぎてしまうあまり、どうしても義務感が先行してしまって純粋に楽しめない。果たしてこれが良いか悪いかは人によって考えが違うので置いておきますが、そんなことを改めて痛感した瞬間でもありました。

 

何はともあれ、目標達成です。ここから上の称号を目指す気は現時点では更々ないので、地力が落ちない程度に、今まで通り好きな曲を沢山触っていけたらいいなと思っています。

 

ちなみに今後は弐寺SP、弐寺DP、ボルテ、ポップンDDRを転々として楽しみたいと思います。ちなみに最近アツいのがDDRなんですが、お盆の時期に食いすぎたせいで今絶賛おでぶちんなので、ダイエットがてら触りたいと思います(元からおでぶちんですが)。

 

以上、インぺ2までの過程(と達成時の感想)をまとめてみました。記事が長くなりすぎてしまったのでもう一度簡単に整理すると

 

■ ■ ■ VF 20.0 (インぺ1達成時) ■ ■ ■

・19Sと18UCを増やす

・いろんな譜面を触って地力上げ

■ ■ ■ VF 20.2 (19S埋め限界点付近) ■ ■ ■

・得意な曲で18Pを狙ってみる

・20鳥プラ埋め

■ ■ ■ VF 20.5 (数値上の折り返し) ■ ■ ■

・18P埋めと並行して20Sや19UCを狙う

・苦手要素の対策

・オプション周りの最適化

・19と20を触って運指速度の強化

■ ■ ■ VF 20.8 (18P埋め限界点付近) ■ ■ ■

・19Pと20Sと19UCを増やす

・めげない

・しょげない

・泣いちゃだめ

■ ■ ■ VF 20.9 (修羅の道の入口) ■ ■ ■

・引き続き19Pと20Sと19UCを増やす

・人によっては20UCも選択肢?

・がんばれー!

・焦るな!

■ ■ ■ VF 21.0 (インぺ2) ■ ■ ■

・おめでとうございます。一緒にご飯でもいかがですか

 

……という感じです。正直、何の滞りもなくサラッとインぺ2になれる人なんてそうそういないと思うし、インぺ2を目指すほぼ全ての方は絶対どこかで挫折すると思います。でも僕の今回の記事を見てくれて、目標に向かって頑張る元気が少しでも出てきた方がもしいらっしゃれば、私はとても嬉しいです。

 

あと重ね重ねになりますが、僕は音ゲーは楽しくてなんぼだと思ってますし、皆さんもそうだと思います。上位の称号を目指せばそれなりに苦痛は伴いますが、それを成し遂げたときの達成感はとても大きいですし、やっぱり楽しかったな、続けててよかったなと感じるはずです。

 

皆さんの音ゲー体験がどうか「楽しさ」や「やりがい」をもつものでありますように。ここまで長い記事でしたがご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(おまけ) ANGER of the GOD [MXM] UC専用運指のご紹介

 

f:id:nekotake55:20230829085642j:image

 

運指組んで繋がるのならもう運指でも何でも喜んで組ませていただきます、組ませてください


f:id:nekotake55:20230829085857j:image

 

はい。開幕から餡蜜です

何の変哲もないBCBCなのに、癖が酷すぎて最初のBがなぜか押せないのです(通過率95%)

 

10小節も意識しすぎると普通に切ります(通過率90%)

 

13小節。なんでそこで切るの?の代表例

Rチップ→CDロングをCDチップ→Rロングと誤認識するのが原因らしい(Pフリー1クレ目通過率99.5%、それ以降通過率75%)

 

……この時点でどれだけ癖が酷いかお分かりいただけるかと思います。


f:id:nekotake55:20230829091049j:image

 

続きまして34小節。なんでか知らんけど体感3回に1回くらい切る(通過率65%)

なおここ0ニアで通ったことなし

 

36〜39小節は餡蜜します。難易度低め(通過率99.5%)

 

43小節のツマミは単純なんですが気抜いてるとたまに外れます。早回しが原因(通過率95%)


f:id:nekotake55:20230829091820j:image

第1の「難所らしい難所」。44〜46小節は画像の矢印の通りに回すと上手くいくはずだが大体どこかで外れる(通過率75%)

 

48〜51小節も直角ツマミの向きをちゃんと見ないと普通に外す(通過率85%)

 

52〜54小節。矢印のように簡略化可能(通過率95%)

 

ここまで繋がるのが体感10回に1回です。癖って怖いね


f:id:nekotake55:20230829092647j:image

 

サビ前のここだけ完全運要素。どう頑張ってもガチ回しできんかった。ごめんなさい。

 

今落ち着いて見れば基本左回しでンタンタタンタンのリズムで切り返せばいいって気付けたけど、当時は考えつかなかったので泣く泣くハイエナします(通過率65%)

 

正直ここまできたら勝ちも同然だったんですが、


f:id:nekotake55:20230829093732j:image

 

最終盤、122小節にどえらい癖がついてしまいました

正直ここでドキドキするのが嫌すぎて触ってなかった節はあります(その日1回目到達時のみ通過率85%、それ以降通過率5%)


f:id:nekotake55:20230829093230j:image

で、どうしたかというと全押し餡蜜を考えました。これはインぺ2到達の2日前くらいに慌てて考えたものですが、結局これ使って繋ぎました(通過率99.5%)


f:id:nekotake55:20230829094216j:image

 

やったね!

 

 

 

【感想】

あほくさ

 

 

 

 

 

おしまい

LubedeR [MXM] ツマミ備忘録

こんにちは。猫竹です。

みなさまいかがお過ごしでしょうか

 

最近弐寺の調子が奮わずボルテばっかりやってるんですが、先日久しぶりに19Pが出ました

 

 

LubedeR [MXM]。脳トレ譜面。ハイエナは封印しています。

正直言うと少し前はかなり苦手な部類だったんですが、何回も触るうちに少しずつツマミが見えてきました

 

 

 

f:id:nekotake55:20221103055658j:image

 

個人的に一番意味わからんかったところ。S狙いならハイエナで通してもいいんですが、PUC狙いの場合はハイエナという博打をしたくないのでちゃんと回し方覚えて取りたいですね

 

今回は、先ほどの意味わからんところを含めて、粘着時に僕が気をつけていたことを備忘録という形で雑にまとめてみたいと思います。

 

※譜面の画像は例によってこちらから引用しました

 

 

 

 

 

0. はじめに

 

EXCEED GEAR時点での総ノーツ数は1526です

つまりS狙いの場合、許容ニア数は30

 

狭いですね~ しかもこの曲ニアよりツマミのエラーのほうが出やすいからなかなか厳しい

 

BPMが256と早めで、鍵盤も押しにくいところが結構あるのでニアを誘発しないように気をつけましょう

 

ここからは譜面も一緒に見ていきます

 

 

 

 

 

1. 曲の序盤


f:id:nekotake55:20221103064815j:image

 

まずは軽いジャブです

個人的に苦手だったところは8小節

 

BT階段の直後に青直角があるので急いでツマミに手を持っていきましょう

 

13,14,21,22小節は右手が忙しいです、頑張って押しましょう

 

 


f:id:nekotake55:20221103070730j:image

 

このあたりは地味に癖がつきます、不安な方は押し方を工夫するといいでしょう

僕は癖がついたので上のように対処しました

 

 


f:id:nekotake55:20221103071415j:image

 

続き。片手トリルが沢山降ってくるので正確に押しましょう、気を抜いてると早ニアがいっぱい出ます

ツマミも直角が抜けやすいので早すぎず遅すぎず、で回しましょう

 

 


f:id:nekotake55:20221103072010j:image

 

僕が地味に手こずったのがこのBOF配置+直角の形。

赤色で示したチップは右手で取ると直後の直角も余裕を持って回せるでしょう

 

僕は(左利きなのもあってか)BT-BとBT-Cの配置を左手で取る癖があったので直後の直角が抜けることが多発しました

 

ミラーを掛けてプレイする方は先ほどの箇所を左手で取ってみると余裕を持って直角を捌けるので参考までに

 

ここからはこの曲の難所であるツマミ脳トレ地帯に入ります。頑張りましょう

(ちなみにこの時点でスコアが3722149であればここまでPペースです(EG時点))

 

 

 

 

 

2. 曲の中盤 (脳トレ地帯)

 

" This is a sound check …… "


f:id:nekotake55:20221103074201j:image

 

脳トレ地帯、第1段階です

要求されるツマミ力は低めですが、片手で鍵盤を捌くため癖がつきやすい箇所ですね

 

それができたら困らねえよって言われそうですが、鍵盤は見たまま押しましょう(癖防止のため)

 

矢印で示した箇所のツマミですが個人的には結構な回数外れたので、同じ症状が出ている方は前後の切り返し含め意識してみましょう

 

59小節の鍵盤はとても癖がつきやすそうなので部分的に右手で取るのもアリかなと思いました。今度試してみます

 

 


f:id:nekotake55:20221103082210j:image

 

第2段階。とは言ったもののそんなに変わりません

ツマミの切り返しを意識しつつ、鍵盤を正確に押しましょう(ツマミが抜けることが何回がありました)

 

この後、意味わからんツマミ地帯に入りますが

それに気を取られて直前のツマミを回し忘れることがあったので、ちゃんと回しましょう

 

 


f:id:nekotake55:20221103085311j:image

f:id:nekotake55:20221103085339j:image

やってきました第3段階。見えません

見えないので回し方を考えました。

 

最初だけ「内側に直角→外」と回して、そこからはL,Rのツマミともに直角を拾うように同じ方向に回します。

 

1枚目の回し方だとタイミングがシビアなので、2枚目のやり方でやるといいと思います(多少煩雑ですけど)

 

 


f:id:nekotake55:20221103093250j:image

 

第4段階です。正直ここは覚えたところで最初は回せないので、何回もやってコツ掴んだほうがいいです

 

敢えて言うなら直角の向きを意識するといいと思います。赤ツマミが画面の左側、青ツマミが画面の右側に出るのでとても見にくいですが落ち着いて回します

 

黄色でアンダーラインした箇所は覚えましょう。僕もここは前情報なしでは絶対回せません。特に青ツマミの切り返しがわかるようになると途端に安定感が増しました。

 

お疲れさまです、脳トレ地帯を抜けました。

残りは純粋な地力地帯です。

 

 

 

 

 

3. 曲の終盤

 

あとは地力勝負なので頑張れ、と言いたいところなんですが……


f:id:nekotake55:20221103095126j:image

 

サビ入り前の片手地帯のまあなんとニアの出ること

(もしかして俺だけ?)

 

これは恐らく認識面を改めることで解決できると思っていて、ポイントはトリルとして認識しないことです。

 

全て単押しとして見ましょう。なんならここだけ北斗押し(全て同じ指で押す)のほうがいいかもしれない。

 

その後も片手地帯が続きます。押しにくいと感じたら各ボタンをどの指で押すか工夫したいところです

 

僕は右手が弱かったので93~96小節の片手押しはB親指、C人差し指、D薬指でカバーしました

 

 


f:id:nekotake55:20221103100245j:image

 

あと最終盤のここ。正直一番緊張しました

なんの解説にもなっておらず恐縮ですがここは見たまんま押しましょう。平常心。深呼吸。

 

 


f:id:nekotake55:20221103100844j:image

 

そして普段BCを左手で取る人は最後も気をつけましょう。ミラーで触る人は左手で取るとスムーズです。

 

これにてLubedeR全地帯終了です。

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

【おまけ】感想した完走ですが

 

P出したとき深夜で周りに誰もいなかったのでリアルで飛び回ってしまいました。惜しむらくは動揺のあまり撮ったリザルトがブレブレだったことです


f:id:nekotake55:20221103101757j:image

 

UCを踏まずにPUCを出したのもあってVFが20.909→20.932まで一気に伸びました

 

インぺ2に一歩近づきましたがまだまだ遠いと思うのでゆっくり狙っていこうと思います

 

 

 

 

 

【おまけ2】Iが弐寺に来たぞ!

 

3年くらい待ってました。今開催中のBEMANI8機種連動イベントで遂にIが弐寺に移植されました


f:id:nekotake55:20221103102930j:image

 

未難になるくらいのムズい譜面になったら泣いて帰っていたところですけど良心的で安心しました

 

弐寺がスランプ入ったっぽいんですけど地力戻ったら鳥乗せたいなあ……

 

 

 

 

 

 

 

特にオチはありません。おしまい

 

直近2ヶ月プレイバック

お久しぶりです。猫竹です。

 

 

 

f:id:nekotake55:20210219155946p:plain

2ヶ月以上もブログ更新サボってました。

筆者の悪いところ:自分に甘い

 

 

 

そして、年も跨いでしまいました。

明けましておめでとうございます。遅いわ。

 

 

 

前回の更新は2020/12/11で、

『でけえなめこ』を料理して食べてみた記事でした。

 

 

 

nekotake.hatenablog.com

70日前って書いてあってビビった 

 

 

 

ということで、この記事が2021年の初記事となるわけですが

今回は、ブログ更新をサボっていたこの2ヶ月を振り返ってみたいと思います。

 

 

 

 

 

[12月中旬] 日本一美しいスタバに行ってきた

 

大学の友達と、富山県にあるスタバに行ってきました。

そこはなんでも、『日本一美しいスタバ』と言われているとかなんとか

 

 

 

猫竹さんもスタバとか行くんですね

 

 

 

夜でしたがライトアップされてて、とてもきれいでした。

春頃になったら緑が増えて爽やかになりそう(そっちの方が好きかも)

 

 

 

そのほかにも、アウトレットモールに行ったり

天下一品に行ったりしました。うまかった

 

 

 

THE PEERLESS UNDER HEAVEN

 

 

 

そういえば、天下一品のどこかの店舗が

紙コップかなんかでスープだけの販売を始めたらしいですね

 

 

 

いっそローソンと天下一品で共同開発して

マチカフェからスープ出るようになりませんかね

 

 

 

……ならんよなぁ

 

 

 

 

 

[12月下旬] 仙台に行った&実家に帰省

 

訳あってTwitterでは言わなかったんですが、

宮城県仙台市に遊びに行ってきました。

 

 

 

f:id:nekotake55:20210219112419j:plain

仙台駅にある『仙台駅四郎』。仙台では有名な人らしい

 

 

 

仙台と言えば外せないのが牛タン

 

 

 

f:id:nekotake55:20210219113402j:plain

牛タン

 

 

 

そして喫茶店カレーを食べました。

 

 

 

f:id:nekotake55:20210219113639j:plain

カレー

 

 

 

やっぱ牛タンうめぇ~~~、となっていましたが

カレーもなかなか絶品でございました

 

 

 

雪のせいか町中はあまり人がいなくて快適でした

また行きたいなあ……

 

 

 

さて、仙台旅を終えまして

年末年始は新潟の実家に帰りました。

 

 

 

f:id:nekotake55:20210219124218j:plain

f:id:nekotake55:20210219124225j:plain

地元の居酒屋は酒も肴もうまい

 

 

 

父親が飲みに連れて行ってくれました。

僕も嬉しかったですが父ちゃんのほうが喜んでました。

 

 

 

新潟は米の生産が多く、日本酒づくりが盛んなところです。

にいがた酒の陣』という飲み比べイベントも開かれているほど。

 

 

 

最近はコロナの影響で開催中止になっているので

とても悲しいのですが。いつか絶対行きたい……

 

 

 

僕はお酒にそこまで強くなく、どちらかというと

 『お酒が飲めない』ほうの人間なのですが

ほどほどに楽しんでいけたらなあと思います

 

 

 

お酒で思い出したのですが、昔に旅行で通りかかった

日本酒アイス』のお店が気になっています。

 

 

 

当時は未成年だったので食べられなかったのですが、

今思うとすごい興味を引かれる食べ物ですね

 

 

 

 

 

 

[1月上旬] 皆伝取ったり轢かれたりした

 

実家から帰ってきてしばらくして、

IIDX中伝皆伝が追加されたので受けてきました。

 

 

 

 

 

 

せっかくバス使ってきたのにこの有様だよ

 

 

 

大雪の影響でゲーセンの閉店が早まる想定外の事態。

事前に調べときゃよかった

 

 

 

ゲーセンに着いた時点で閉店まで残り1時間ちょっとだったので

アップとして十段と中伝をやりました。(ちょっと無茶だった)

 

 

 

 

 

 

幸いなことにその日はよく指が動いていたので

そのまま皆伝やりました

 

 

 

 

 

 

よかったよかった(冥の低速2%見えてたけど)

2%になろうが受かればヨシなのです

 

 

 

そしてその翌週

 

 

 

落ち着きのないままツイートしたからKO『された』じゃなくて『した』になってるけど。アラレちゃんかよ

 

 

 

バイトに向かう途中、走行中の車と衝突しました

(衝突っつっても跳ね飛ばされたほどではない)

 

 

 

程度は軽く、病院に診てもらった結果

大事には至っていないとのことだったので一安心

 

 

 

加害者側の方とも丸く話がついたので

そこは安堵しています

 

 

 

交通事故には気をつけよう!

(昨年の1月にもチャリ転倒して手首骨折しました。本当に気をつけましょう)

 

 

 

 

 

 

 

 

[1月中旬] ボルテに浮気した

 

この頃、IIDX人生最大のスランプがやってきてしまい

初めて「寺より他の音ゲーやりたい」と思うようになりました。

今思えば不調の原因さっきの交通事故かも

 

 

 

 

 


音ゲーを嫌いになるのだけは避けたかったので

さっさと別ゲーに逃げました(これができるのが他機種勢のいいところ)

 

 

 

それでどうしたかというと

SOUND VOLTEX(通称『ボルテ』)を本格的に始めました。

 

 

 

 

 

 

当時はまだ無枠或帝滅斗(上から2つ目の段位)で、

VFも17.00(アルジェントⅠ)に到達していなかったくらいには

全くやっていなかったのですが

 

 

 

やってみると結構楽しくてですね

YouTubeのプレイ動画で譜面研究したりしてました

 

 

 

 

 

[1月下旬] 暴龍天取った

 

 

  

 

想像の573倍くらいあっさり受かってしまいました。

(たぶんIIDXの鍵盤地力が多少活きたんでしょうけど)

 

 

 

ツマミがムズいだのよく外れるだのSharkbaitは運ゲーだの

散々ごねてきましたが、

 

 

 

ツマミができると楽しいし、ツマミがあってこそボルテ

というふうに今なら思います。

(できるかどうかはまた別の話なんですけど)

 

 

 

新作のEXCEED GEARもプレイしに行きたいですね

ゲーセン絶対混むけど

 

 

 

 

 

[2月上旬] テスト期間

 

自分の専攻している学問(数学)に嫌気が差してきたのと

大学生活にいい思い入れがないことを理由に

ここは手短に話しますが、

 

 

 

年度末のテストの勉強をしてました。ゲーセンは行ってたけど

もっと勉強しなきゃなぁ

 

 

 

 

 

以上、ブログ更新サボってた2ヶ月間の振り返りでした。

なんやかんや色々やりましたね

 

 

 

もうちょっと頻繁に記事書きたいと思います(週1とか)

記事のネタ募集しております

 

 

 

では今回はこの辺で

 

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

 

モルカーはいいぞ。

ちなみにぼくはシロモくんがいちばんすきです

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ2

 

最後に成長記録も兼ねて自炊の写真貼ります

自炊けっこう頑張りました 

 

 

 

 

 

 

あとキャラ弁(?)も作りました。

 

 

 

 

 

 

弁当要素ないけど。キャラ。

 

 

 

おしまい

でけえなめこ実食

お久しぶりです。猫竹です。

 

 

今回は

 

 

 

 

 

 

でけえなめこを購入したので

美味しく料理して食べてみました。

 

 

 

※ことの発端

 

 

 

 

ということで

 

 

 

コミケじゃあるまいし

 

 

 

唐突にそばが食べたい気分になったので

なめこそばを作りました

 

 

 

椎茸か?

 

 

 

ほいで、そば茹でてつゆを掛けて

完成したものがこちら

 

 

 

 

 

 

 

まちがえた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと柚子を香らせました。

でけえなめこそばの完成です

 

 

 

 

煮たらちょっと縮むのかなー、と思いましたが

依然としてでけえなめこでした。椎茸やんこれ

 

 

 

 

お味ですが、なめこの風味は

小さいものよりもより強く感じました

 

 

 

あと、柄の部分の食感がシャキシャキで

とても食べごたえ抜群でした。

 

 

あとは、食べごたえ抜群で、ものすごく

食べごたえ抜群なめこでした。

 

 

 

 

(元ネタ)

 

 

 

 

 

 

 

 

冗談抜きでこれからもリピートするくらい

美味しかったです。なめこそばうめえ。

 

 

 

 

 

いやあ、麺類はどれも美味しいっすねー。

 

ラーメンも最近食べてないし、食べに行きたい……

 

 

 

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

 

 

 

 

 

天下一品行ってきました(?)。

 

 

 

コンポーザーのL.E.D.氏(角ちゃん)が

天下一品好きという話は知っていましたが

 

 

 

 

 

 

そんな安直なタイトルある?

僕はそのセンス好きです。

 

 

 

 

 

 

ちなみに僕はちょっと固めが好きです

 

 

 

 

 

腹減ってきた。

 

 

 

 

 

おしまい

 

ポケモンセンターに行ってきました

 

こんにちは。まぬけポケモンのネコタケです。

 

 

今日は戦闘(テスト)で ひんし になってしまったので

ポケモンセンターで回復してもらいました。

 

 

 

 

 

 

という冗談はさておき

 

最近、僕の住んでいるところの近くに

新しくポケモンセンターができたんですよ

(代わりに無印良品が潰れましたが)

 

 

 

それで、ポケモンか~、昔に色々遊んだな~、と

物思いにふけっていました

 

 

 

小学生時代の猫竹少年は、当時の最新作

ダイヤモンド・パールをやりまくってましたね

(いわゆるダイパ世代です)

 

 

 

映画館にDS持っていってアルセウス

ゲットしたのはいい思い出です

 

 

 

あと、なぞのばしょ行ったら

帰ってこれなくなったりしました

 

 

 

その後もX・Yまでは触っていたように記憶しています

たしか8つ目のバッジ手に入れる前にやめたけど

 

 

 

そしてSwitchでソード・シールドを購入したので

久々にポケモンを再び触ることになったんですが

 

 

 

御三家のポケモンがま~~~あカワイイんだわこれが……

 

 

 

こんなこと言うのもアレだけど

過去ツイまとめながら自分でドン引きしてます

 

 

 

このラビフットというポケモンですが

 

どうやらポケモンセンターにぬいぐるみが

売っているらしいという情報を入手

 

 

 

もう行かない理由ないじゃん

 

 

 

f:id:nekotake55:20201203170227j:image

 

 

 

やって参りました

ポケモンセンターカナザワです

 

 

 

エントランスは金沢駅前の建造物「鼓門」を

モチーフにしているみたいですね

 

 

 

個人的にけっこう好き

 

 

 

車持ちの友人からポケセン行こうぜって誘われたので

二つ返事でOKしました。そりゃあ行くよ

 

 

 

店内にはぬいぐるみが置いてありました

 

 

 


f:id:nekotake55:20201203172620j:image


f:id:nekotake55:20201203172703j:image


f:id:nekotake55:20201203172728j:image

 

 

 

いっぱいちゅき♡

 

とりあえず冬の装いのヒバニーをカゴに入れました

 

 

 

その他にも、文房具とか食器とか

ポケカのスリーブとか売ってました

 

 

 

しかしここで気になる点がひとつ

 

 

 

ラビフットいなくね???

 

 

 

店員さんに聞いたらラビフット一番人気らしい

 

 

 

残念ながら売り切れでした。

ついてねえなあ~~~~~

 

 

 

頃合いを見てもう一回行ってみようと思います

行こうと思えば行ける距離なので

 

 

 

結局ヒバニー(ラビフットの進化前)と

トゲピーのぬいぐるみを買ってきました

 

 

 

なおトゲピーの声マネは下を丸めると上手くいきます

 

 

 

とりあえず棚に置いてみました

 

 

 


f:id:nekotake55:20201203174132j:image

 

 

 

ポケット六法で支えてしまい、

申し訳ありません。

やっぱりかわいいから枕元に置こうかな

 

 

 

 

ということでポケセンのお話でした

 

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

 

 

 

ポケセン帰りに友人と昼ごはん食べてきました

昼ごはんは基本一人で食べるので楽しかったです

 

 

 

帰りに友人宅でちょっと遊んでいきました

 

 

 

 

 

癖つけるの上手いですね

 

 

 

 

おしまい